学園の生活

年間の主な行事

4月   始業式・入園式(途中入園児・新入園児保護者同伴)・親子遠足

5月   端午の節句・さくら会総会ファミリー参観日

6月   歯科検診・子ども祭り・プール開き

7月   七夕コンサート・終業式・お泊まり保育(ふじ・ゆり組)

8月   夏期保育(終業式後夏休み期間中の希望日・盆以外)

9月   始業式・祖父母参観・秋の遠足

10月    運動会・芋掘り・自由参観

11月    バザー・遠足・創立記念演奏会

12月    生活発表会(歌・暗唱・劇)・クリスマス会・終業式

         冬期保育(終業式後冬休み期間中の希望日・年末年始以外)

1月    始業式・餅つき・とんど焼き

2月    節分・音楽発表会

3月    ひな祭り・お別れ会・マラソン大会

         卒園式(卒園児保護者同伴・ふじ組園児出席)・終業式

 その他 

    誕生会・身体測定・内科検診・避難訓練・フリーデー・お茶会

    親子で楽しむ演奏会(母と子のコンサート・人形劇・移動動物園)

 

    線の行事は、保護者の方に参加お越しいただく行事です。

※行事予定は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、今年度以降は大きく変更される可能性があります。

親子遠足 4月 

ことりの森の自然の中で親子でのんびりと散策ができ、楽しい一日を過ごしています。

秋の遠足 9月

池田動物園に行きました。
いろんな動物を見て、さわって普段できない貴重な体験ができます。

創立記念コンサート 11月

毎年さくら学園の創立を記念したコンサートを行います。
ピアノ演奏、歌、楽器、年ごとにかわり、保護者の方や外部の方にも楽しめる内容になっています。

 

生活発表会 12月

年長クラスによる演技派たちのオズの魔法使いの演劇です。

音楽発表会 2月

年度末には、各クラスで練習してきた音楽発表会を行います。

ゆり組・ふじ組による合奏もします。